Information (お知らせ 近況情報)
たまに体育館や大型ジムに行ってみませんか?
というのも、やはり一番は良い刺激が得られます!
周りには黙々とトレーニングに励んでいる方ばかり、遊びにに行く人はあまり見かけません。
マシンの使い方がわからない人も多いですし、何より広い空間が気持ち良い✨💪🏽
今日も70才を過ぎたベテラントレーニーの方が黙々とバーベルスクワット!それも1時間近く!
ただ唖然🫨としましたが、何よりあふれ出るパワーが漂っています🔥
次スクワットやる?って聞かれたとき、咄嗟に大丈夫です!押忍って
声をかけられて緊張と、嬉しさが
いやあ😄とても良い刺激になりました!
次はスクワット教えていただこうと思いました😊
いよいよ今年最期の月になります。
おのずと忘年会やお付き合いが多くなってきました。
お酒飲んで、美味しいもの食べて、また体重が…
そんな時は朝から調整しながら
夜は気にせず楽しみましょう😊
そのかわり食べ過ぎないように〆を食べないとか、飲み過ぎて二日酔いにならないように😄気をつけましょう。
明日からまたトレーニング🏋️がんばっていけば大丈夫
よし!クリスマス🎄にケーキ🍰を食べられるようがんばりましょう💪🏽💪🏽
心肺機能を高める運動にはジョギング🏃やランニング🏃♀️水泳などが挙げられます。
心臓や肺の働きが強化され長時間のエネルギー供給が可能となります。
身体活動量の増加につながり結果として
生活習慣病の予防に効果的です✨💪🏽
冬は寒いので、外はむずかしい😓
体育館でウォーキングから始めましょう!
自分も歩いてます!一緒にできたら良いですね☺️
いよいよ冬の季節到来の予感です。
めっきり朝が寒くなって、布団から出れなくなります💦
天気も悪いし出かけるのも…
そんなときは、お掃除✨はいかがでしょうか?
窓を拭いて、テレビの上の汚れ、掃除機をかけて、食器棚の中を整理して
とカラダも温まってきました!😊
部屋自体が寒い時は窓に冷気ストップボードを置いたりして、お部屋自体を温めて
お部屋で簡単自宅トレーニング🏋️✨
お部屋での過ごす時間を工夫して楽しく☺️
カラダを動かすと気分もスッキリです。
そういえば庭のドウダンツツジも真っ赤になりました🍁秋の季節も終わりですね…(何も心配事もないくせに、なぜか物思いにふけってみました🍁)
白湯を飲むとカラダに良いとは聞いたことがありませんか?
白湯はカラダを温めてデトックス効果も期待できると言われています。
飲み過ぎてしまうと消化液を薄めてしまい、むくみやすいとも
といっても、一日で600ml〜800mlぐらいはむしろ摂ってもらえれば、腸内環境の改善や代謝を上げる素晴らしい効果も!
朝起きたら一杯、仕事から帰ってきたら一杯みたいな感じで飲んでみてはいかがでしょうか?
自分も飲み始めました😊