Information (お知らせ 近況情報)
ある方とのお別れがありました。
いつも会うときは必ずといっていいほど笑顔の人で
孫たちもたくさん可愛がっていただきました。
お酒を嗜まれる人でお酒を贈る際は、色々なお酒を選んだのも、今となっては良い思い出にもなり、またこれから先に贈ることがなくなると寂しくもなります。
笑顔が代名詞の人ですから、自分はこんなふうになりたいと思い笑顔を常に絶やさず生きていこうと決めたキッカケでもありました。
人生は怒涛の時代を生きてきた人ですから今は安らかに、そして馴染みの方たちと天国でお酒を酌み交わしていただきたいと思います。
人生には産まれた時に必ず決まっていることがあります。
人には必ず死があるということ
その時まで、人生をまっとうして悔いのない人生を歩むことが大切だと考えます。
少なからず影響を受けた一人の男として、感謝の言葉を送りました。
最後は笑顔で送ろうと考えていましたが、写真を見たら感極まってしまいました。
本当にお世話になりました。ありがとうございました
一緒に酒を酌み交わすのは、もう少しあとに
待っててください。そのときは笑顔で美味い酒を持っていこうと思います🙇🏻♂️
あっという間に3月が終わり
いよいよ心機一転がんばる4月が始まります🔥
小さな運動で構いません 激しく汗をかかなくても大丈夫
毎日、ちょっとずつ運動しましょう💪🏽✨
カラダを変えるのに4月はちょうどいいです!
ゆっくりと休みながらやっていきましょう!
ストレッチも併せてやってみると、腰痛も楽になります。
スタートの4月🏃がんばっていきましょう
太ると大変なことは、たくさんあります。
まずは、足の爪が切れない、または切りにくいです。
お腹が邪魔して切れないので、腹囲が圧迫して酸欠または死にそうになります😭
爪を切るのに苦しいは…ちょっと恥ずかしいです😅
つづいては、靴下が履けないです。
まるっきり同じことで、座って靴下が履けない、または履きにくい😭また靴下を履くだけで死にそうになります😅
最後は意外とあるあるで
お尻が拭けない人がいます😭これは太っている人ばかりではなく、股関節の固い人にも当てはまります。
あれ?拭けたかななんて考えながら生活は、なんとなくイヤな気分ですね
少しの運動でカラダが楽になる 目標はフラストレーションやストレスのない生活です✨
がんばっていきましょう
カラダが冷えると太る、そんな話を良く耳にします。
カラダが冷えると基礎代謝が低下して余ったエネルギーが脂肪として蓄積されます。
夏でいえばエアコンつけたまま
冬でいえば薄着で生活が当てはまります。
また股関節が硬くなってしまうので股関節のストレッチもやることが大切になります。
夜、風呂に入らずに朝にシャワー🚿したりするのもカラダが冷えるので、半身浴もやってみると効果あります。
また足の指をグーパーしたり、インナーマッスルを鍛えることも冷えたカラダをホットなカラダ体質に変えていきます。
冷えてしまうと腰まわりが冷たいことありますよね
腰まわりが動かしにくいためとも言われています。
気をつけて、風呂に浸かり夜はパジャマを着てぐっすりと睡眠をとるのが一番ですね
先週末からウォーキングを開始しました🏃
やっと春☘️になってカラダが動きたくて疼いてきたからですが、じつは腰痛の改善に効果あるのか試したくてです。
冬のあいだにカラダの筋肉がこわばっていまして、ストレッチしても良くなりません😭
脚の疲れもたまって姿勢も良くないのが原因だと考えてました。
実際にウォーキングを始めてから3日は足のスネや足首に痛みを伴い筋肉痛にもなりました。
足のスネが痛いのは歩き方が下手なのだそうで、トレーナーとしては恥ずかしながら隠したいのですが、ありのままの意見が伝わりやすいと思い隠さず話します😅
足の痛みも引けた頃に腰にあった痛みがひいていました。
骨盤の位置が調整されバランス改善したのでしょう
驚きました!その日のトレーニングセッションは4名様!久しぶりに全力で対応できたのが嬉しかったです✨
もちろんヘルニアや骨盤に持病のある方には、おすすめしませんが、運動不足の人にはかなりの効果を期待できます。
また腰痛で悩んでいるかたは一度歩いてみることで改善することもあります。
持病をお持ちの人もあきらめないでください。必ず歩けるようになるトレーニング方法を現在、一生懸命にプログラムを作っています!無理なく健康にをモットーにがんばっていきます! よろしくお願いします