Information (お知らせ 近況情報)
クライアント様たちに話を聞かせていただくなかに
集めているものはありますか?と聞くことがあります。
収集癖は男性に多いかもなんて思っているので、つい何か集めているもの聞きたくなります。
あるクライアント様は「ウイスキー」🥃を集めていたそうです。
もう今はカラダのことがあるので控えめに嗜む程度みたいですが、ウイスキーの価値って何だか聞いたことあるような? 基本は山崎や白州とかですが、あまり良く知らないのです。
この度コレクションを手放すことに決めたそうで、オークションにかけたそうです!
たまたまその年の抽選で買えて、たまたまその年の賞を取った🏆ウイスキー🥃だそうで
な なんと
1万ぐらいのウイスキー🥃が落札価格!
250000円😳😳😳🔥🔥🔥
凄ッ🤯🤯🤯🤯🤯🤯
価値ある商品には、それなりの目利きさんはいるようで😱
驚きました🫢 わかる人にはわかる世界🌎 ビックリ
そういえば 自分の棚に
山崎があった気がするけど…😅 価値はないでしょうかね
通われているクライアント様の中に、トレーニング前に汗をかいてから、いらしてくれる人がいます🔥
といっても 草取りをしたり 掃除をしてきたり お風呂を磨いてきたりと 生活の中で必要な家事をこなしてからトレーニングです!
素晴らしい✨
いらしてスグに代謝が上がっていますから、トレーニングも熱量が入ります🔥
そういう行動を早くして動くのは、人生を充実させる習慣なのです。
小さい習慣行動が人生を変えていくキッカケになりますね✨
いつものことですが日本の女性たちにはアタマが上がりません🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
さすがです✨
みなさんスタートするときですよ!
GW終わりました!これから夏まであと2ヶ月
たったの2ヶ月 がんばっていきましょう!
今年の夏は視線釘付けしてやりましょう🔥✨
少しタイトなシャツに決めて
少し日焼けして 夏を楽しんでいきましょう!
summer transformation🏄♂️✨
カラダは意外にも使ってない!?
全力疾走!階段ダッシュ🏃➡️ 息も切れるし疲れるし
でも意外に使ってないみたいです!
アスリートの人は特別ですから少し意味が違いますが
初心者トレーニーは、ストレッチやラジオ体操で息が上がってしまいます!
レジスタンストレーニングにも言われることですが
急いでやるより、ゆっくりとやってみてください。
例えば 自重のスクワット🔥
ゆっくりやってみてください
例えば 自重の腕立て伏せ
ゆっくりやってみてください
例えば 写真のポーズ
お尻が下がらないようにポーズをキープ✨
すべて じわじわ効いてきます!
ほら汗が吹き出てきたでしょ?
お問い合わせメールを含むホームページ上からのメールに不具合があります。
毎回ではないのですが、返事が来ないなど迷惑をかける場合があります。
ホームページ上の公式LINE おともだち追加から
お問い合わせメールをいただけたらと思います。
LINEでのやりとりとして 簡単なご質問 既往歴をお聞かせいただき、トレーニングをする上での診断をさせていただいています。
(例えば持病をお持ちの場合、医者のトレーニング許可書が必要となる場合もございます。)
また損害賠償保険にも加入している関係もあります。
トレーニングをする上でNSCA協会の規定に沿って対応させていただいていますので
ご理解のほどよろしくお願いします🙇🏻♂️