Information (お知らせ 近況情報)
みなさんダイエットと聞くとカロリーを抑えて甘いものを控えて と考えてしまいます。
普通は、そういう風に考えますよね
また鶏の胸肉が良いから、皮を剥いで脂を極力減らしてと
なんとなくYouTubeやインフルエンサーが話しているような食事を心がけて…💦PFCバランスが…💦水は2リットル…💦
聞くと無理っぽいです💦まず 何よりツラいですよね😅
そこまで究極にスタートしなくても、いいんです。
だって、その人たちはプロですから それでお金を稼いでいますから😭
だったらまずは簡単に
お鍋に刻んだネギ ぶつ切りにした鶏肉(脂はそのまま) 豆腐を入れて水で煮てください!
それをぽん酢 レモン🍋に醤油 でも良いです。
それを腹一杯食べてください!
慣れてきたら、白菜入れたり、キノコ入れたり、春菊入れたりして食べてください!
だいたい一週間もすれば何キロかは落ちています☺️
とこんな感じで、やってみてください!
もちろん甘いものは控えてください!ダイエットですから
腹一杯食べるダイエット⁉︎ 手ごたえあり
どの年代の方が一番モチベーションが高いのか
圧倒的に40、50代の方が高い気がします!
仕事での立場?、また子育てが必要なくなったからでしょうか?
それとも時間に余裕ができて、健康を意識したから
たくさんの理由が
カラダを鍛えてみたい
につながっている気がします!
久しぶりに運動することで、最初はしんどく、へばってしまうこともありますが
ガッツはNo.1 🔥です!
追い込み かかってこい!
重量 かかってこい!
スタミナ切れ かかってこい!
の人ばかり! 素晴らしいです!
負けない姿勢 目を見張るばかりです🔥✨
3/21はクライアント様、スタッフの誕生日🎉です!
お誕生日🎊おめでとうございます🎉
素敵な一年になりますように☺️☺️☺️
だいたい春分の日の祭日がこの日です。
昼と夜の長さが等しくなるとも言われています。
またご先祖様のお墓参りの意味もあるそうです。
ぼたもち、赤飯がこの日に食べるものとして広く知られています。魔除けの意味もあるのだそうです。
いよいよ春の訪れを感じる3/21
あと1ヶ月もすれば、長岡は桜🌸が満開になるでしょう✨
春の訪れとともに気温も上がって、よしこれからの時に
孫たちが風邪でダウンしました💦
こればかりは予防していても、どうにもなりません。
何より、子どもたちの苦しそうな状態に
なんだか普通には、いられません💦じじ慌ててました😭
今日になって孫たちも回復をみせてきて
笑顔が出てくるようになると、ひと安心です。
その間、ジムをお休みさせていただいていました🙇🏻♂️
日曜日から通常に戻ります!
よろしくお願いします💪🏽🔥
少し辛口だけど、心に響く名言
ムーミンに出てくるリトルミイの言葉を紹介します
✨
あなたね、決断力がないんじゃなくて
決断する方法を知らないだけよ。
あのね、良い方を選ぶんじゃなくて
あなたが思う方を選ぶの。
最初はいろいろ失敗するわよ
あなたバカなんだから。
でもそのうち自然と良い方を
選ぶようになっていくわよ。
最初からうまくやろうなんて
自惚れてんじゃないわよ。
✨
胸にズガーンと刺さりました🥹
不器用なりに頑張っていきます💪🏽✨