Information (お知らせ 近況情報)

2023-06-11 17:27:00
IMG_8781.jpeg

筋トレしているときは、辛くてしかめっ面になっていませんか?

重い重量を扱うときには集中力がもっとも大切ですが、セット数を終えたときやインターバル中は笑顔を意識してみましょう。

笑顔になることでトレーニング効果は上がっていきます。

笑顔で過ごすことで周りにも伝播して、笑顔での美容効果、健康効果も上がっていきます!

「psychological science (心理的科学)」によると

笑顔は長生きの秘訣だそうです。

自然に笑顔を増やし心が満たされて長い人生を送りましょう。

当ジムでは笑顔でトレーニングがコンセプトです。

ぜひ一度来てみてください。

2023-06-08 18:02:00
IMG_8705.jpeg

当ジムで大切にしている三つの「す」があります,

睡眠(すいみん)、水分(すいぶん)、姿(すがた、しせい)です。

睡眠は7時間が最適です。

7時間の睡眠時に約200〜300Kcal、もしくはそれ以上消費すると言われています!

約5kmのランニングに匹敵するほどです。となると睡眠がいかに必要かわかりますね。

しかしなかなか寝られない人も多いのが現代の日本

そこで寝る前に意識したいものをいくつか

まずは寝る直前までの食事、できたら寝る3時間前までには食べ終わりましょう。寝てるあいだの消費が食事のカロリーで潰されてしまいます。

寝る前のスマホも気をつけたいです。神経が高まって興奮状態で安眠できません。

そして室温です。室温は18度ぐらいが望ましいです。

睡眠をしっかりと見直すことでカラダの調子も上がっていきます。

ぜひ睡眠のルーティンをつくってみましょう。

大谷選手も睡眠を一番大事にしているそうですよ!

 

2023-06-05 16:55:00
IMG_8516.jpeg

思い立ったらスグに運動するといった意識は必要です。

ですが、ブランクのある方には少しキツイですよね

まずはストレッチから始めてみるのも重要です。

体操とは違って、ゆっくりと呼吸をしながら伸ばしていくことでカラダをなじませます。

パートナーのいる方は、二人でストレッチも最適です。

縮こまったカラダを伸ばして、大空に向かって手足を思い切り伸ばすと気分も爽快です!

2023-06-01 15:38:00
IMG_8481.jpeg

一日一回汗をかくことは「究極のデトックス」なのです。

老廃物や余計な水分を排出することで新陳代謝が上がり、免疫力、体力アップ、美肌効果が期待できます。

スクワットや4分間HIIT、簡単な腕立て伏せやストレッチでも汗をかくことは容易にできます!

毎日、汗をかく習慣をつくりストレス解消効果

毎日を気持ちよく過ごしましょう!

2023-05-26 12:51:00
お問い合わせについて

たくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。

お返事をさせていただいているのですが、届かなかったり、重複して送ってしまうことがあります。

ホームページの運営からも直接返信ができないとの説明もあります。

もしよろしければ、公式LINEを登録していただき連絡くだされば確実です。

公式LINE登録をしていただいても、定期的な情報配信や勧誘メッセージは一切しておりません。

すぐにLINE解除もしていただいて大丈夫です。

お問い合わせやご質問などあれば、お気軽にお声掛けください。

またLINEはちょっとという方は、お問い合わせメールまたはインスタグラムのDMを送ってください。

よろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...