Information (お知らせ 近況情報)

2023-10-12 15:41:00
426BCA8E-6A7B-4730-8C73-72A5C7285C85.jpeg

親子運動教室に行ってきました😊(じじと孫ですが)

コロナ禍で運動ができなくなった環境から子どもたちの運動不足を解消し楽しみながら運動をしていきながら同時に親の運動不足も解消するという素晴らしい教室でした。

目線を子どもに合わせた運動、できたと喜ぶ表情、子どもたちとのふれあい、とても勉強になりました!

先生は新潟県内で活動している

佐藤政志 先生です!

マスターズ陸上で、武井壮さんや朝原選手とともに100m×4リレーに出場している

現役アスリートです✨今年もシンガポールで大会があるそうで、同年代の自分としては

とても勇気や励みになります💪🏽✨

応援するとともに、また参加できたらと思います。

ありがとうございました😊

2023-10-11 19:51:00
IMG_1267.jpeg

クライアント様のなかには、40才を過ぎてからトレーニングを始めるかたもいます。

毎日の運動を少しでも続けることがカラダにもメンタルにもプラスになります。

1ヶ月のうち20日間はジムに行くと目標を立てることは、かなりの上級目標になります。

あくまでも続けることが厳しい目標は己の精神的に負荷がかかる分、成果も確実にあらわれます!

写真の方は60才になりました!

スゴイですよね✨脚がずば抜けています。

30代の子たちよりも筋肉が発達してます。

いつまでも元気に健康が、人生の目標です!

みなさんがんばっていきましょう

 

2023-10-10 19:07:00
IMG_1772.jpeg

最近のマイブームとしてローイングマシンをやりながらアニメを見始めました。

今までアニメは呪術廻戦ぐらいしか観てなかったのですが、ローイングマシンをやりながら映画でも鑑賞しようかなと思ってNetflixやAmazonプライムを検索したら、ビックリするぐらいアニメが多いんですね😳

ちょうど運動時間もピッタリなので、おすすめされた葬送のフリーレンを視聴!

意外にも運動の邪魔にならず、なおかつ面白い🤣

驚きと嬉しさの発見でした✨

そこで、みなさんのおすすめアニメを教えてください!

楽しみながら運動💪🏽ハマりますよ

2023-10-09 16:35:00
IMG_1737.jpeg

残念ながらラグビー🏉日本代表は予選を突破ができませんでした😭

しかしながら誇りと勇気を持って戦う姿には感動しました💪🏽

試合後にキャプテンがチームのメンバー、スタッフ、相手の選手に感謝を述べる姿は、人として見習っていかなければならないと思います。

ラグビーだけではなく、野球やサッカーなどのチームスポーツも個人競技も周りの人や環境に感謝をしながら、なおかつ自らを切磋琢磨し成長していかなければ成績に繋がらないのかも知れません。

トレーナーとして結果に繋がるトレーニングを心がけてがんばっていこうと思います。

ラグビー日本代表のみなさん

勇気をありがとうございました✨

2023-10-08 17:49:00
IMG_1733.jpeg

今日はラグビーワールドカップ日本代表の予選突破をかけた戦いです🏉

漢と漢の熱い戦いを見逃せない🔥

応援をしながらもカラダは興奮してきて

トライを決めようもんなら

テレビの前でガッツポーズまで出るテンションの上がりかた🔥

うまく説明できませんが

激しいコンタクトスポーツ🏉をぜひ観て応援しましょう!

何を書いているか訳がわからんですが

がんばれ!ニッポン🇯🇵✨🔥🔥🔥