Information (お知らせ 近況情報)
昨日、高校生クイズを観たのですが、皆さんはご覧になったことありますか?
その昔、日本縦断ウルトラクイズという番組がありましたが、その高校生版だろうと思うぐらいの認識でした。
家族で一緒にテレビを見るのも久しぶりで、何気なくつけていただけだったのですが コレがまた 涙なくしては見れない番組だったのです😭
全国の予選を勝ち抜き本戦に出場した各チームのチームワークや個性が尊重される内容に手に汗にぎる展開ばかりでした。
クイズの知識だけでなく、体力勝負や運も味方につけなければいけない番組内容に感心しました✨
学生たちの笑顔や悔しくて流した涙😢負けても相手を讃える姿勢 スタジオの大人たちも泣いています💦
日本も変わった なんて思ってましたが
何を まだまだ これからの日本も期待したい
そんな気持ちになりました🔥パッション✨
お問い合わせについて
ホームページ上のメールにてお問い合わせが遅延や届かないなどの不具合があります。
ホームページ上の公式LINEともだち追加からお問い合わせをお願いします。
TB-FITNESS公式LINEからの情報メールやお知らせメールは一切ございません。
体験トレーニングの申し込みについてですが、最初に簡単な質問をさせていただきます。その後カウンセリングから体験トレーニングとさせていただきます。簡単な質問はNSCA協会の規定に沿った質問となりますので、よろしくお願いします🙇🏻♂️
LINEをされていない方は InstagramのDMにて連絡お願いします。
お手数ではございますが、よろしくお願いします🙇🏻♂️
みなさんも何かしら心に響く言葉ってありませんか?
恩師からいただいた✨ありがたい言葉
好きな俳優さんや歌い手さんの心に響いた台詞や歌詞
好きなマンガや小説のなかでの主人公のセリフ など
色々ありますよね
ある程度、心に刻みながら生きている人も多いような気がします!
2011 鳥人間コンテストの東北大学 パイロットのセリフが一番印象的で心に残っています。
東日本大震災後に限界まで挑み、咆哮にも近い雄叫びで自らを鼓舞してあきらめずに飛び続けた姿はもちろん
「 俺の人生は晴れときどき大荒れ、いいね いい人生だ 」
と発した瞬間に背中からゾワッとした なんていうか圧倒的な言葉に 窮地に立たされても肯定的に捉える姿勢!
強い!いや本当は弱いかも知れないが仲間やみんなの想いを乗せたパイロットの強さ!
こんな風に壁にぶちあたっても鼓舞して進む男になりたい
そう思いました!
ぜひ
みなさんの心に残る言葉 トレーニング中に聞かせてください😊
鳥人間コンテスト 昔はハリボテの飛行機が多く真っ逆さまに落ちていくのが楽しかったですね
最近は自分の意見を言う場面が無くなってきました。
そもそも自分の意見なんて凝り固まった意見かも知れません。もしかしたら相手からしたら嫌味にしか聞こえないかも知れません。
なので意見を述べる前に、その人の行動や今現在やっていることを見るようにしています。
その人の頑張りをみたら、意見どころか応援したくなります!
そんな風に自分が変われたのも、クライアント様たちに会ってから!みなさん穏やかで素晴らしい人柄をお持ちです😊✨
トレーナーをしていて本当にありがたいことです✨
そんなクライアント様たちばかりの当ジムです😊
まだまだたくさんの人とお喋りしたいです!…
…いや💦トレーニングしたいです 笑
8月の終わりに24時間テレビがありました。
マラソンランナーは横山くん。アイドルとして頑張っているだけでなく、なかなか過酷な人生を歩んでいると知りました。
普段は何気なくテレビを観て笑っているだけでしたが、その人の人柄を知ると感情移入してしまいます。
人の悪口は言わない 人を妬まない
そんな人柄を知ることで、応援したくなります。
写真に昔の新聞記事を載せました 拡大してみてください
人に思いやりを持って生きること 大切にしていきたいです。