Information (お知らせ 近況情報)
2025-10-13 20:56:00
寝たらカラダが回復すると思っている人は多いです。
先日、SNSで見かけたカラダを回復する方法として
元オリンピック代表コーチが提唱する回復術を知り
考え方が変わりました。
「 動の疲れは静で取る 静の疲れは動で取る 」
というものです。
カラダを酷使した日は休むことが必要ですが
デスクワークでジッとしている日こそ本当は動くことが大切なのです。
静の疲れを静で取ろうとしても、余計に疲れる
8時間寝たとしても頭がぼんやりするのは、そのせい
凝ったカラダには休息ではなく、軽い運動やストレッチ 深く深呼吸するだけで血流が整い脳がリラックスし心も整うようになる。
休むことも動くことも、どちらも回復になります。
大切なのは自分で今の疲れはどちらか見極め、適した回復しカラダや心を整えましょう✨