Information (お知らせ 近況情報)
26才の服飾関係で働いている男性が月曜日の朝に必ず行う、必ず考える事があるそうです。
月曜日の朝になると、やだなー仕事 あーあ月曜だよ とネガティブな考えを持つ人は多いでしょうが、26才の彼は
よーし月曜日からやってやるぞー と考えているそうです。
自らを鼓舞しヤル気を出すことで一週間全くネガティブに考えず前向きに仕事できるというもの
自分のヤル気を自分で出す とても素晴らしい習慣ですね。
通ってくださっているクライアント様たちにも、お聞きしたことがあります。月曜日の朝って憂鬱なんですか?と
いや 月曜日来たな!よしやるぞ!と思いますよ🔥
と答えてくださったクライアント様がいました。
やはりそうか!どうりで年齢よりも若くポテンシャルの高いカラダをしているわけだ!
一番大切なものに気付かされました🔥✨
今年の初買い物は文房具✏️店でした。
最近はめっきり必要なノートやペンはホームセンターかamazonで購入してまして、なかなか文房具店に行くことは無くなりましたが、たまたま画用紙でも買うかなと立ち寄ったら✨
懐かしい感覚がブワッとカラダを駆け抜けていきました!
そういえば子どもの頃、小学校前にある文房具屋さんで色ペンを選んだり、キャラクターのノートを選んだりしたものです。多分みなさんも同じ経験があるかと思いますが
3つまで買っていいよ 一生懸命に選ぶ孫の姿を見て、懐かしい気分✨
蛍光ペンやかわいい消しゴムを大切に宝物にしていた小学生時代 今も変わらず文房具店ってなんかワクワク☺️しますね
自分も3つ買おうかな なんてカゴをみたら
10個!? まあまあ初買い物だし、まっいいか ですね
孫に折り紙、スタンプ、画用紙、シール じじからのプレゼント🎁ですから☺️
じじは…
なんかファミコンみたいなの購入しました!
文房具関係ナシ😭
今年は初詣に行かず、12月31日の大晦日23時に年末詣 除夜詣に行きました。
1年間の健康に過ごせたこと、笑顔があふれた毎日がおくれたことに感謝をしてお参りをしてきました。🥰
2025年も健康で過ごせるように元気よく前向きに笑顔あふれる毎日を過ごして明るく楽しくいきたいですね✨
お正月は奥様のご実家で毎年恒例のプレゼント争奪ゲームと浴びるほどお酒を飲んできました!もちろん笑いっぱなしの一日でしたから、今年もきっと笑顔の絶えない毎日になると思います😆😆😆
みなさんの目標も聞かせてください✨✨✨
2025年 一週間ほど経ちました。トレーニングに通ってくださっているクライアント様から、お正月はいかがでしたか?とお話しさせていただいています。
みなさんお正月はゆっくりと過ごされていたそうで、あまり外出はしなかったそうです☺️
初詣も行ったけどスグに帰ってきたり、おみくじ引くのを忘れたなんてかたも😳
関東に帰省されたクライアント様はインフルエンザ😷が猛威をふるってて、あえて行かなかったそうです。
帰省するとご両親がご馳走を振る舞ってくれて美味しかったと、ほっこりする話も聞けたり☺️
なんともあったかい🥰話が正月早々に聞けるのもトレーナーの楽しみでもあります。
孫のために、お土産までいただきまして🥰ありがとうございました。
喜んでいただきました🥰🥰🥰
M先生☺️このブログを頻繁に更新するキッカケを作ってくださった恩師です。
あきらめないで続けることを教えてくださいました。
そのM先生!なんと
懸垂を10回できるようになったとメールがきました!
1年前にトレーニングに来た際、懸垂をやるのが目標とお話ししてから遂に成し遂げました!
まだまだこれからですが頑張りますとの力強いお言葉!
あきらめない気持ちが成した結果です🔥
素晴らしい✨✨✨本当にすごい!
こんな話を思い出しました🥰
ウォルトディズニーは3回も倒産させ、カーネルサンダースは1000回以上銀行から断られ続けても65才でケンタッキーを創業、松下幸之助もジャックマーも失敗や困難からもあきらめずに✨
この地球はあきらめなかった人たちのチカラで回っている!どんな出来事も捉え方次第で学びと成長に変えることができる!
常に挑戦が人生を輝かせ、諦めない心が未来を明るくさせる!
七転び八起きじゃない!
億転び兆起き!
前進あるのみですね✨